2004−07−30、31(FRI,SAT) 台風が過ぎ??

【コンクリートの下地】
今回の台風は可成り雨が多かった
砕石の粉成分が全て沈んで、石がきれいに現れている。

現工房の中が滝のような流れに成って
処置に困る。
早く完成しないと。鉄材も錆びてしまう。


2004−07−27(TUE) 暑いので、夕方まで暑眠

【コンクリートの下地】
残りの砕石の山を、トタンとかミキサーの当たりまで引く為
先ずトタンをどかす。
凄い重量です、ホークにてずらす、いとも簡単に安全にクリア

7時過ぎたのですが、涼しくなったので、調子扱いて砕石撒き
投光器500W使用でも暗すぎて能率悪いです。

7時45分頃で中止

ホークリフト作業中、角スコの柄をタイヤで潰してしまう。
一寸気が弛んでいる。<<<<注意

未だ砕石の山がある、入り口とトイレの回りにも撒こう


2004−07−26(MON) ちょこっと雨が、凄く蒸し暑くなる

【コンクリートの下地】




全体に引き終えた後
ローラーやランマなどで叩こうと思いましたが
車で押しつけました。
結構、締まります

未だ少し残っているので
未だ低い所に撒こう

それにしても暑い。40坪程なのに少し時間が掛かっている

休みながら、水分補給しながら、涼しい時間のみ。
それでも動くと暑いです。



2004−07−25(SUN) 今年は暑すぎ

【コンクリートの下地】

10 TONダンプで搬入


秘密兵器
レーザーレベル


レーザーレベルのセンサー
音と液晶の指示で数ミリの誤差で水平が出ます


暑くて、休みながらの作業ですが
扇風機2機は人間用
1機は愛犬ソラ用


ここら辺が高いので少し削る




朝4時半から作業しましたが
まだ2/3しか終了していない

【外柵】






車の出入りには、透かしてみたい。
防犯目的では、入りにくい。
色々兼ね合わせていくと、この様なランダムな材料になってしまった。

柔軟というか、優柔不断というか。・・・・


2004−07−23(FRI) 暑いが、風があった

【雑草】



大分焼いたが、もう断念
11メートル四方に何も無いです

あす、10トンダンプが砕石を運んできます。


【移設】

未だ何もしていないが
コンクリート作業の邪魔になるので移設します



2004−07−21(WED) 猛暑続き

【雑草】
前に軽く焼いた所も枯れて、次に焼くと凄く燃えて気持ちがよい。
青い状態から一気に灰にするより簡単かも



【外柵】
正面の下地を左側と扉に細工する





【暗黒に光が差し込む】
外灯を付ける



2004−07−19(MON) 暑いぞー

【雑草】
ここのところ数日雨も降ったり晴れたり
暫くぶりに、行ってみると。草が茂っています。
畑は、成長が遅く、草だけ伸びてきます。
18日にも少し草を焼いたが、暑くて耐えられません。
雨が少し降ると草が凄く伸びる。

何か砂漠化を止められないか、少し考えさせられる。


2004−07−14(WED) 水撒きしても直ぐ乾く

【掘っ建て小屋までの・・・】
夕方5時過ぎに現場に行ったが
暑すぎ、殺人的な暑さです。
少し日が傾き、太陽が雲に入った時を見計らって
外柵の正面右側を着手
横パイプを外側で固定していましたが
金具を外して、内側に直す
その後、1.5メートルのバイブを縦に4カ所建てる
其れに、角材を番線にて固定
トタン板などを張る準備完了。

気が付くと当たりは闇になっていた・・・・・・・。。

15日は、正面左と扉にその処理をしよう。

【蛇】
掘っ建て小屋予定地に荷物を置いているが
ブルーシートの中にいたと思われる・・蛇
荷物を片付けたので、五月蠅いなぁ、と言わんばかりに
スズキハウス小さい方のブロックの凹みに
首を直角に持ち上げていた。
こんなのが彼方此方にいたら堪りません

撃退。でもスルスルとブルーシートの下へ。。。
近づかないようにしよう。


2004−07−13(TUE) 暑い

【ダイヤモンド砥石付き手動研磨機】
夕方近くに、まあまあ涼しくなったのを見計らって
電源ケーブルを交換しました
おもむろに電源ON
スルスル・スルスル
と、静かに回ります
研磨はグラインダー系しか所有していなかったので
この静かさや、刃物が安定して回る・・・感動しました。

多分、釦屋さんは工具研磨機を沢山所有して、超硬姿バイトを作っていますが
これ以上の精度の物でしょう

この研磨機をベースにアタッチメント方式で【エンドミル研磨】や
【超硬チップ研磨】を出来る環境にしたいです
又、違うダイヤモンドデスクも取り付けられるように
アダプターも作りたいです・・・凄い精度が必要ですが

【猛暑】
もう夏?

【パーツ】
電解コンデンサ 330uF 200V耐圧


入力DC1V〜3.3V 出力DC3.3V
昇圧DCDCコンバータIC MAX778 パーツセット

電池1本からの昇圧IC MAX778(フラットパッケージ)のパーツセットです。
外付け部品のコイル・コンデンサに加え、
お楽しみ用に白色LEDもおまけで添付中です。
ご使用例が寄せられました。
製作例が寄せられました。
 
応用例が寄せられました。
応用例が寄せられました。



173MVC-021bF.JPG
DENSEI-LAMBDA製 スイッチング電源ユニット
入力AC100〜240V 出力DC5V10A


数日前に到着しているが
でかい箱で二箱・何処に置けばよいだろう
一寸良い買い物をした


2004−07−12(MON) 普通

【カブトムシ】
散歩の途中で
カブトの死骸発見
何か変です・・何と
角が三本も




一応写真に納めました
インターネットの辞典で調べたら

ミツノクロツヤヒメカブト

の様ですが、拾った方のが・上の2本の角が長いです
似て非なる物でしょうね
子供心に戻って近所のおじさんおばさんに見せびらかしました


2004−07−11(SUN) 雨もちらほら

【ダイヤモンド砥石付き手動研磨機】






忘れた頃の工具入札会の落札メールが届く
「 下記の機械について落札致しましたのでご連絡いたします。

○ お支払い金額をご確認の上、近日中に弊社指定口座にお振込み下さい。

○ お買上代金の5%の消費税を加算させて頂きました請求書を発行致します。
  (振り込み手数料は、ご負担頂けます様、お願い申し上げます。)

○ ご入金・お支払い確認後、商品を配送させて頂きます。

○ 弊社定休日(土・日・祝日)をはさみますと、配送が遅れる場合がございますの
で、
  ご注意下さい。

▽落札工具・機械
 No 101 オリエンタルダイヤコメット
 落札金額: 20,000円
 消費税:1,000円

 お支払い金額(合計 21,000円

○発送方法は、西濃運輸の着払いになります。」

ちなみに送料 3129円でした
2人でやっと降ろしました


気に成るのは、電源コードが切れている
ゴム外皮が、古くて割れている

三相200W3000回転
150PIのデスクと165PIのカップ
カップの方には水供給も付いている

自動上昇のラチェット機構もある

何を研ごうか・・・・


2004−07−10(SAT) あっつ。

【コンクリートミキサー】
何かヘンテコなエンジン
業を煮やして、keiokuさんが来て直してくれました
現場でおおよそ掴んで、暑くなったので、取り外して
掘っ建て工房でばらして掃除して
プラグのはいるネジ山が潰れていたので
プラグを少し置くまで入るように、旋盤でプラグベースを削る
ツルツルツルと削れる少し食い込む感じなので冷や汗は出ていた。
燃料コックが半開きまでしか閉まらないが固着しているようだが
中が樹脂の弁なので無理をしないでこのままで通す。
燃料残量ゲージのパイプを交換、此はエアーチューブの6Pie位を使う
エアーフィルターのスポンジは完全劣化・埃のように崩れた
キッチンタワシの堅い物、焦げ落としのような薄くて丈夫な物を3枚
形状にカットしてセット

完全に戻して、
スターターのロープを3ターン程回して
チョーク中間絞り

軽く2回目でバリバリ回転、回ります・いつもより多く・・・
停止して、数分後、チョーク開のまま(弄くらないで)
スターターのロープを3ターン程回して
軽くスタート

現場に持っていき本体にセットして
2回目でスタート
軽くスタートします。
テニス肘に優しいマシンになりました

keiokuさん 有り難う御座いました。
色々勉強になりました。
エンジンバラシ楽しいです。
でも組み立て出来ないと悲惨になるので未だ見ています。


2004−07−06(TUE) ふう

【掘っ建て仮設倉庫】
中が薄暗いので、照明を付ける

秋月にて
◆ 注文 1 ◆
  [M-00299] 電球型蛍光灯「昼光色」13W(70W相当の明るさ) 20個入1箱 [SES13DL]
  ・定価 1箱 \5,000.
  ご購入数量: 1箱 ¥5,000

  □商品合計   ¥5,000.(税込)
  □送料     ¥600.(1ケ口になる予定です)
  □代引手数料  ¥400.
 ----------------------------------
  ■代引金額   ¥6,000.(税込)


次の日に到着、ストレス無しです。
120Wは品切れ、やむなく70W相当の物
凄く眩しくて直視出来ないです

クーラーも取り付け・・・だって余ってるんだもの。

【仮設トイレ】
びっくり、紙の使用量が倍ぐらいだったら
あっという間に水が・・詰まりました
ホームセンターと思うが1000円ぐらいの
吸引パッド、ポンプ付きを
あっという間に開通。
私の必需品・・・紙の使用量倍


2004−07−05(MON) 暑いぞー

【掘っ建て仮設倉庫】
仮設なのに、・・・

【網戸】
カインズでアルミサッシの枠を買うと
7,8千円ぐらいです
其処で角材と網とテープとステップルで
3枚分仕上げました
一寸材料が足りなくても木なので
コースレットにてジョイント・・・ご愛嬌



何でも手作りしないと予算・・・そんな物初めから無いけど
に響く。
作る事が重要です。

自作なので上下対象の溝に製作
どちらにも可能。


2004−07−04(SUN) 湿度がないので過ごしやすかった

【ホークリフト】
相も変わらずタイヤがめり込む
アルミ製のでかい門扉をタイヤの下にセットして
スリップ防止にしたのですが、2回目に溶接してある桟が
取れてしまった。

コンクリートの下地になる場所なのですが
少し不安になる。
こんなに柔な地盤では、栗石や鉄筋で堅くしてもコンクリートの
板が傾くのでは。
コンクリートを10センチから15センチに変更しようと思う
単価13000円なので
121平方メートル程 235950円になる

【体が資本】
とはいえ、体中痛い。
医者に行こうと真面目に検討する。
ホークリフトがまともに動かないので

手で移動すると、に来る
左肘も相変わらず痛い
左膝がカクカクしている
右膝まで痛くなってくる
達者なのは、右腕と口だけだ。

【インバータ化】
皆さん頑張って作業しております
現在仕掛かっている方
4名です
ロックヒルさんを除いてです。
凄いピッチで、インバータ化が進んでいます。
やはりストレスのないマシンを欲しいのは
どなたも同じですね。

御利用頂き感謝致します
インバータを除き
付属品は赤字でも良い覚悟で提供しています

未だの方は、是非ご検討を。


2004−07−03(SAT) まあまあ暑かった

【外柵】
写真掲載

防犯用に奥の方1枚だけ、ポリカーボネイト


出入りに、危険防止の為6枚程ポリカーボネイト

【入り口門のスライド】
写真掲載

機械加工やってて良かったと実感する時です
ドリルでは滑ったりおむすびになったりした事でしょう
エンドミルでスパッと でも作業したのは
日差しが強いが、朝6時一寸前でした
コンプレッサーや掃除機などけたたましくやってしまった


片手でスイスイ転がります

【ホークリフト】
荷物の移動、大物を大半ずらせた
結構スリップしましたが
荷物を載せると安定して動く、ホーク側が軽い性もある

コンクリートを11メートル四方 121平方メートル程にしよう
先ず、仮設倉庫と並んで奥の方に半分1次のコンクリートとする



2004−07−02(FRI) 日差しが痛い

【外柵】
右後ろの所畑に直ぐ行けるように開口していました
でも強度が無くなるので、補強を入れたら
通行出来ないので、閉ざしました。
1枚だけ、透明ポリカーボネイト
合計7枚取り付け

【仮設倉庫の配線】
息子が手伝ってくれてほぼ完成
後、分電盤設置すると良い
換気扇も30センチ枠の物を購入
手持ちは30センチの羽の物で、枠が35センチぐらいです
此は、掘っ建て工場に取り付けよう。

【ホークリフト】
相も変わらず、砂利の層が厚いので
スリップしまくり
コンクリート下地の関係もあり、此から取り除作業に入ります
土−−栗石−−コンクリート(鉄筋入り)
としたい
コンクリートの立米単価はグレード2ランクアップで
13000円ぐらい、10立米として。

ホークが色々活躍しないと、人力では無理な物が多い

【入り口門のスライド】
今は重いのを持ち上げて扇状に開口している
凄く腰に来る
皆、嫌がる
其処でタイヤを取り付ける事にしている
一輪車のタイヤ凄く軽い 600円ぐらい

単管パイプに、16パイの穴開け
勿論、フライス盤でエンドミルにて
スルスルと音を立てシュポッと簡単に開く
後ナットを回せるように反対側を開口するのみ。


全て、段々良くなっている
でも体が、段々痛くなっていく
もっと機械を使わないと


2004−07−01(THU) 相変わらず暑かった

【仮設倉庫】
写真を貼っていなかったので
6/29完成しました

床のネダは30センチ間隔
重量物も可能だ。


此のお二方、凄く早い。
着手も早朝から終了はお昼前。
3日間とも同じパターン、実質 2人で1.5日で出来ている。驚愕


目地のテープを仮固定の図


遮光フィルム装着の図


フイルムを張ると凄く暗くなる


整理棚 1580円 耐荷重 70K
補強がない。シンプル構造
サンプルは補強板が上下 計16個 付いてる
クレームを入れて無償でメーカーから送付して頂く
補強がないと、はっきり言ってタダのくず鉄になる所でした。

【インターネット環境】

冷蔵庫をテーブル代わり
ノートで寂しく接続