モレックスコネクター
2005-02-11
配線要領
![]() |
|
![]() |
電線入れる方は リブが開いている 此処から電線を差し込む |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
被覆の穴は少し広い 銅線の圧着部は少し狭い 被覆の所が引っかかります |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
メスはボッチがある方と コネクターのヒダが ある方を合わせます 差し込むとカチッと音がします |
![]() |
オスも同様な圧着方法です ボッチがあります |
![]() |
1番ピンも同様に印があります |
![]() |
ボッチがある方を 溝の狭い所に合わせて 差し込みます カチッと音がします |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
センサーケーブル |
![]() |
ロボットケーブル |
![]() |
|
![]() |
専用工具 圧着器 ストリッパー |