2001−10−31(WED) 2階コンピュータ横温度 31.5℃窓締め  一階は21.8 翌2:00記

一寸鼻水が止まらなくなってしまった。
いつもの鼻炎状態です。

最近忙しく、時間がとれていません。デモもうじき余裕が出てきます。

暇が出来たら秋葉にGO!!


2001−10−30(TUE) 2階コンピュータ横温度 32.0℃窓締め  一階は22.0 19:12記

XPの値下げは1800+だけで、その他のアスロン・デュロンが下がるのでした。

RC5−64 世界ランク 1000位 以内に突入!!!
本当は昨日でしたが。 266日経過しております。 後一ヶ月ぐらいで500万ブロックの予定です。


2001−10−29(MON) 2階コンピュータ横温度 31.2℃窓締め  一階は22.9 18:57記

AMDのチップのXP関係の一斉値下げ、歓迎します。
私のDUAL AMDをバックアップしていただき有難う。

もう暫くすれば仕事が落ち着くので、準備に取りかかれます。・・・・ぅひ。


2001−10−27(SAT) 2階コンピュータ横温度 29.0℃窓締め  一階は20.9 3:06記

Siryu様の掲示板にて私の写真が載っています。いくら修正してもデブはデブでした。

夜中まで仕事をしています。少し頭がグロッキーです。


2001−10−26(FRI) 2階コンピュータ横温度 25.8℃  一階は20.2 8:16記

MSN Explorer 入れてみたのですが、全てがマイクロソフトになってしまう。
マイクロソフトは何を達成したいのでしょう。
世界征服?
まさかね。

インテルと連んで何をしたいの  世界征服?まさかね。

俺たちから税金を取るようなシステム作って楽しいのですか。?

テロより怖いね


2001−10−25(THU) 2階コンピュータ横温度 22.2℃  一階は20.4 翌3:14記

ここ数日、AMD情報がないです。嵐の前の静けさでしょうか。

朝晩は冷えますが昼間は暑いですね。体調が狂います。

MPやXPなどで有れば消費電流が少ないので電源が300Wでもいけるかもしれないな。
少しチャレンジャーになるかな。・・・無謀かな


2001−10−23(TUE) 2階コンピュータ横温度 29.4℃ 窓締め状態 曇天 一階は22.4 翌2:11記

仕事が多忙で書き込みが出来なかったです。

AMDのニュースは先週出尽くしたのか今週は新記事がないです。

そう言えば先日、FREEWABの更新が出来るようになりました。
転送先にホルダー指定したのを止めたらすんなり行きました。・・・当然のことをしていなかったようです。
コンピュータの環境を変えたら解らなくなってしまって・・・こまめに記録は取っておく物ですね。

昼間はぐったりして動けませんでした。・・・此でぐっすり眠れるか、・・・まだです


2001−10−19(FRI) 2階コンピュータ横温度 21.8℃ 窓締め状態 曇天 一階は16.7℃寒い

LUPOでこんな価格になってる。

Athlon1.4GHZ(FSB266) 15500円
AMD Athlon XP1500+(1.33GHz動作) 14990円

AMD Athlon XP 1600+(1.40GHz動作) 19480円

デュアル準備に側面からバックアップ


2001−10−18(THU) 2階コンピュータ横温度 26.0℃

IBMのチップが凄いのが出る、 1GHzで5Wしか消費しない、もの凄く良いチップです。

こんなので互換マシンが出来たら凄い性能だろうな。自作が可能なボードが出たり。
どうしてチャレンジしないのかな。みんな欲しがるはず。


2001−10−16(TUE) 2階コンピュータ横温度 26.2℃ 翌2:44記

日刊AMD情報なる物を掲載
と言っても私が読んでるメールマガジンをリンクしているだけですが
自分が興味のあることだけメモします。


2001−10−15(MON) 2階コンピュータ横温度 19.0℃ 2:11 凄く寒いジャンパー着ています。

夜会社に来たら、今まで虫は良く入り込んでいたのですが、猫が入り込んで目と目が合っちゃってお互いびっくりして
猫の方はあっちこっち逃げ回って。2階の部屋からやっと出られました。猫しか入ってこれないのですがまさか本当に入ってきたとは。
此の位冷えているのでもう網戸閉めてないと虫どころではないな。
当方はDUALにするための教育を、始め徐々にではありますが効果が現れています。
当座の仕事がクリアすれば暇なときに着手しても良いとのこと。
後は台数がクリアすればいいな。
どんなに早いんだろう今からゾクゾクします。
でも電源の問題があります。Siryuさまにお願いしていますCPUの電流がわかれば選択肢がはっきりしてきます。
多分来週はいるでしょうから報告が楽しみです。

下のヒット数が単位が入ってまして。一万倍してしまいました。気持ちは解っていただけたのではないかなぁ。
今まで結構変換違いが多かったのですが単位が違うのは・・・此は救われませんねぇ。


2001−10−14(SUN) 2階コンピュータ横温度 29.0℃ 9:50 凄く晴れてる将に秋晴れです

昨日から今日の朝の内に10000ヒット、暖かく応援していただいて居ます皆様有難う御座います。
此からも見やすくたゆまない改善と、新記事をどんどんアップしていきます。



アスロンXP、名前を変えようが何でも良いけど価格が安くなければ売れないよ。
インテル相当どうのこうのは知識のない人には受け入れられるけど、結局最速やコストなどから購入を決めている
RDRAM、DDRなども安いから決定していると思う。
多少発熱しても早いから決めてると思う。
DUAL対応がAMDのチップは何でもオーライというのも流行っている原因ではないでしょうか。

皆様はどうですか。


2001−10−11(THU) 2階コンピュータ横温度 32.0℃窓締め切り 6:30 曇天

18号機改が又昨日の夜止まった、今度はもっともっと触れないぐらい熱い。
もう壊れたかも、扇風機で冷却放置。
今カニエファンと交換、又起動しました。温度モニターはほとんど同じ、
カノープのファンも動作中触ると熱いです。此も同じになるのでしょうか暫し様子を見ます。
このマザーは不思議だ、チップを壊さないよう働いています。・・・焼き鳥にならない。



12日の0:30現在でも問題なく稼働中


2001−10−09(TUE) 2階コンピュータ横温度 28.0℃ 13:15 快晴・・・ピーカン

☆ 7,8日と、サブマシンを1号機改から17号機のケースの大きいものに交換した。

なぜ?。メモリーは256MB最大で画面は1600*1200でクリチカルな状態ではノイズが乗ります。
何よりもまずいのは、インターネットをやっていると遅い。・・・此が致命的。

今まで牛(RC5-64)しか飼っていなかったマシーンにメインマシンの予備軍を作るわけですが
環境が、かなり違います。まずCD,FDD,メモリー,HDを追加しました。

CD,FDDはそこいらに転がっているものを取り合えずチョイス。
メモリーは256MBが付いてたので128MB追加。合計384・・・128を256に交換しましょう
HDは60GBが付いていたが、80GB追加しちゃう。
後望むのは、CD−Rが欲しい、此も何処かのを外して付けましょう・・・いずれね。

全ての環境をセットアップするのに2日掛かりました。・・・・ホンと、ふぅってな状態です。

このマシンは、FSBのみでO.C.しています。1.4G@1.52にて常時100%負荷にて稼働していました。
ところが、アプリを動かすとクリチカルな過負荷状態時、・・・なな、なんと、フリーズするではないですか。
SET-FSBにて安定稼働を探り、1.4@1.47にて常用使用。
CPUクーラーがグランブルーなので一寸気になります。
まあ、安定第一なので取り合えずこの状態で。・・・・妥協が多いです。脳みそ沸騰状態ですから此でいいです。



☆ 今日未明、18号機改が、CPUクーラーのFANだけ止まってフリーズ状態。
クーラーを触ると火傷するぐらい熱い、以前にも1回有りました。
電源を止めて扇風機で熱を冷ます。・・・かなり幼稚です。
冷え冷えになって再度電源オン、・・此がちゃんと起動するのね。・・・・悩み
BIOSには温度にてシャットダウンというモードがあり殺せません、65度てしたが、70度にして様子を見ます。



☆ もう一台。9号機が画面がフリーズ
再起動するが、旗の処・・・多分ドライバーをセットアップしているあたりでフリーズ、何回やっても同じ
やむなくインストールし直しています。・・・作業中です。



☆ RC5-64は400万ブロッククリア・・・


2001−10−06(SAT) 2階コンピュータ横温度 25.2℃ 翌2:16記

久々数値を扱う仕事をしていると脳みそがぐつぐつ沸騰してきます。
もっと勉強をしておけば良かったと頻りに思う瞬間です。・・・何十年後に苦しみます。

Siryuさまの所のADSLは凄く早いデータが出ています。・・・いいな
多分局から近いんでしょう、内の方は局から遠くて分岐の所までファイバー回線になってしまいました。
陸の孤島状態です。2005年まで何らかの方法が採れるのでしょうか。・・・凄く疑問です。
東京から半径ではそんなに離れていないのに、北海道の夕張では整備が進んでいるのに。
だから「ダ埼玉」なんて馬鹿にされるんだな。・・・最後に残されるのは引っ越ししかないのか。

私の知っている人たち殆ど高速化されています。・・・何かの力が働いているに違いがありません。
と言っても冷静に考えると此処は人口密度の低い学園地帯です。商売にならないだけですね。
1Km四方に大学が3校、高校が2校、中学小学は捨てるほど、住むには最高なんですが、今一でした。

此処の所一時の寒さが訪れてきません、あの寒さはどこに。と言っても30℃は行きませんが汗はかきます。
私が単なるデブという噂がありますが、気のせいでしょう。


2001−10−05(FRI) 2階コンピュータ横温度 22.6℃

2日前に、1階用にヒーターを入れた。暖めてパイプで循環する物です。
床にコンセントを着けて脱着式になっています。フレキシブルなパイプが3mほど付いています。
5.81KW最大暖房能力、最小でも1KWです。かなり暑くなりそうです。・・・コンピュータの敵が現れた。

構造を見ていると、CPUクーラーの液冷にそっくりでした。
工事やさんに、ヒートパイプの材料となる銅パイプをおねだりしました。
クーラーのと違うようなので、此で又、実験材料が増えました。

凄く忙しいので更新が遅れてすみません。


2001−10−02(TUE) 2階コンピュータ横温度 23.1℃ 翌1:18記

大分忙しかったので更新できませんでした。・・・でもクリアしました。

此処2日程、窓を閉め切り暖房代わりのテストをした。
でも昼間に日差しが強かった。・・・私は出張していた。
かなり暑くなったので窓を全開にしてありました。・・・何度まで上昇したのか不明。

今年の冬は暖かいでしょう、でもコンピュータは2階なので1階は寒いでしょう。