モーター取り付け準備
2006-01-17,18
![]() |
レーザーで バイスの平行出しをして ピックストで確認したら ±0.05mmずれていました このバイスでは 口開きが足りませんです 右側に付いているストッパーを 利用しようとしたのですが 残念 |
![]() |
一寸ルーズな 穴明けには丁度良い レーザーの太さ もう少し細くても良いかも ギラギラ眩しいので 光量は足りているはず |
![]() |
バイスの口金横位置の 真ん中辺りが膨らんでる 平らで無くて良い物だろうか レーザーでは判らないが ピックテストでは判りすぎ |
![]() |
以前オークで工具やさんから 買っておいた キーレスドリルチャック 20Φシャンクの短いのを使用 |
![]() |
このスイベルを外せば ドリルの歯がワークの上に来そう |
![]() |
顎下最大開きでもドリルの歯が ワークの下です キーレスチャックでは無い物では 可能ですが刃物をくわえたままでは ホルダーを取り外せない スイベルを外せば可能か やってみよう 未だ穴明け1個目 2個目で面倒になる |
![]() |
レーザーの10Φシャンクを 20−10のストレートコレットに 噛ませる この状態で、キーレスチャックと 交換がストレス無く可能になる ストレートコレット 以前オークで仕入れた物です やっと活用出来ます |
![]() |
スイベル外します |
![]() |
今一度、平行出し 矢張り少し真ん中出っ張っている 後日研磨する必要があるのか |
![]() |
この状態でレーザーと 交換可能になる |
![]() |
それにしてもレーザーの太さ太いと思うのは 私だけでしょうか0.05mm位の 誤差が出てしまいそう |
![]() |
左側フライス本体側、後送りネジの フランジの逃げ穴のみ 右側モーター取り付け側、モーターの 取り付けビス穴とモーターシャフトの フランジの逃げを開けるのみ 本日は此処まで さぶ〜〜 |
フライス加工 | |
旋盤加工 | |
株式会社MonotaRo【モノタロウドットコム】 |
![]() 曜日別特価実施中!MonotaRO! 水曜は研磨材が安い!MonotaRO! 金曜は切削工具が安い!MonotaRO! 土日祝はWEB注文が5%引き!MonotaRO.com! |