Cheuck Wedge Sets 作成
2002-09-22
フライスのドリルチャックがエンドミルをセットすると12/100mm偏芯します
そこで以前から挑戦しているチャックの取り外し治具の製作を再開
以前はテーパーがきついので、一寸参考にTRAVERSカタログの437ページに有るように凄く薄い角度に加工し直ししました。
TRAVERSカタログの物は以前作った奥にあるような物ではないです。
凄く薄っぺらいです。

そこで、フライス加工一寸時間と騒音に悩まされながら強行、・・・日曜の朝からご近所に迷惑掛けてすみません。

斜め切削後ベルトサンダーで磨く
買って置いて良かったです。

後ろと前の物では凄く角度が異なるのがお判りになると思います。

TRAVERSカタログは請求すると貰えました。
2個目も切削完了
此からベルトサンダーです。
切れ込みも長く加工しました。
この2枚の加工で、半日掛かっております。

チャックアーバーを取り外し、金床で上下から挟んで
ハンマーで叩く。

ふにゃ、ぽろっ、って外れました。

あまりのあっけなさに感動すら有りませんでした。

やっぱり道具です。
左側が爪が引っかかる悪い物です。
穴の中から何かぱりぱりした物が出てきました。
接着剤か???
JT6のテーパーも無数の傷、其れもネジか何かで止めたようなへっこみです。

BS9の軸は回転しても
1/100mmもずれていない優秀なので
チャックのみ新品にすると作業性がアップ
するはず


左の穴に何かぴろぴろ、見えます。??
左の物は、鳩のマークのE616C??


右側のチャックは、15年近く前に、父上に貰ったボール盤の物を外してきました。
右の物は、ユキワ製


取り付けた後、エンドミル13ミリの軸の根本の振れは、1/100mm以内です。

がっチャックを持って揺すると10/100mm
も振れてしまう。
ベアリングがガタが出たのでしょうか。
今後の課題が又増えました
2004-05 追加加工 ツルピカ

フリーバイスを購入して
ロックヒルさんから頂いた
でかい、ドリルチャックを取り外す
その為に薄くしました
でも生鉄なので、
叩くと傷が付くのが欠点です
<前  次>